*保存料・香料無添加
馬油とは、馬(学名:Equus caballus英名:Horse)のたて髪や皮下脂肪から得られる脂肪油(動物油脂)のことです。読み方は「ばーゆ」または「まーゆ」です。
馬の油と言いますと驚かれる方もおられますが、馬油は、人間の皮脂成分に最も近い油脂で、現在では、クリーム、馬油シャンプー、馬油石鹸など多くの用途に使用されています。馬油にはオリーブオイルなどに多く含まれる「オレイン酸」、アボカドなどに多く含まれる「パルミトレイン酸」、必須脂肪酸である「リノール酸」や「α‐リノレン酸」が含まれています。
国内大手油脂製造会社で徹底した品質管理のもとで製造されており、精製されていますので、特有のニオイは無くテクスチャーが良く、使いやすいのが特徴です。
精製馬油は、化学成分でつくられたハンドクリームなどとは異なり天然オイルです。
業務用精製馬油、300g、1kg、2kg、3kg、4kg、18L缶、1斗缶(15kg)を格安にて販売しております。
◆ 精製馬油の形状につきまして

通常はペースト状ですが、冬季寒冷時には固形となります。固形を手のひらに取りますと融点となりペースト状に戻ります。
溶けると液状になり冷やすことでまた固まりますが、場合によつてはザラザラした性状になることもあります。その際は耐熱容器などに入れて湯煎等し完全に液状にしたものを冷蔵庫で1〜 2時間程度冷やしますときれいに固まっていきます。
|